エアコンde省エネ! 〜 大阪弁と動物達の奇妙な実用アプリ!

jp.ybb.wgsmw796.Enthalpy-Saving

Total installs
0+
Rating
0.0
Released
September 16, 2016
Last updated
September 15, 2023
Category
Weather
Developer
yoshihito sakagami
Developer details
Name
yoshihito sakagami
E-mail
unknown
Website
https://admob-app-id-9084168951.firebaseapp.com
Country
unknown
Address
unknown

Screenshots

エアコンde省エネ! 〜 大阪弁と動物達の奇妙な実用アプリ! Screenshot 1 - AppWisp.com
エアコンde省エネ! 〜 大阪弁と動物達の奇妙な実用アプリ! Screenshot 2 - AppWisp.com
エアコンde省エネ! 〜 大阪弁と動物達の奇妙な実用アプリ! Screenshot 3 - AppWisp.com
エアコンde省エネ! 〜 大阪弁と動物達の奇妙な実用アプリ! Screenshot 4 - AppWisp.com

Description

●かわいい動物たちが大阪弁でエアコンの省エネを手助けする、コテコテな実用アプリが無料で登場!

特別な機器や専門知識がなくても、エアコンの消費電力を誰でも簡単に把握して節約する事ができます。

ご自宅のエアコンの設定温度(※1)と室内の湿度を入力するだけで、エアコンの電力の使用状況をアプリが自動的にチェックして、もし、電気を使い過ぎていたら、かわいい動物たちが大阪弁で省エネを促してくれます(※2)。

+++++主な機能の説明+++++

■機能1:「エアコン消費電力」バーグラフ機能

この機能は、エアコンの消費電力を推測してバーグラフで表示します。

このバーグラフにより、電気を使いすぎていないかを一目で判断できます。特に春や秋などのエアコンの使用が微妙な季節には効果を発揮します。

現在の気温と湿度からエアコンが必要ないと判断される場合には、「エアコン消費電力」のバーグラフが「無効」を示して知らせてくれます。

■機能2:「お部屋の不快指数」バーグラフ機能

室内の快適さを損なわずに省エネを実施する為には、お部屋の不快指数を適正な状態に保つことが重要です。

「お部屋の不快指数」のバーグラフを参考にしながら"暑い"あるいは"寒い"を示さないようにエアコンの設定温度と室内湿度を設定すれば、室内の快適さをなるべく損なわずにエアコンの消費電力を削減することができます。

尚、本アプリでの不快指数の「快・不快」の基準は、広く利用されている不快指数の「快・不快」の基準とは異なり、より日本人に適合した「快・不快」の基準を採用しております。

■機能3:動物たちのコメント機能

夏季や冬季にエアコンの消費電力が大きく、電気を使いすぎの時に注意を促しくれます。

消費電力だけでなく、熱中症や蛇口凍結の恐れがある場合にも、動物たちが警告を発してくれます。

その他、下記の状況の時にも動物たちが注意を促してくれます。

・エアコン設定温度と室内湿度が低く、寒く感じる時(不快指数70以下)

・エアコン設定温度と室内湿度が高く、暑く感じる時(不快指数76以上)

・室内の空気が乾燥し過ぎていてインフルエンザに感染する恐れがある時(絶対湿度11g/m3未満)

動物たちのコメントをもっと見たい時は「動物たちのコメントをもっと見るで〜!!」ボタンをタップしてください。タップする度にコメントが更新されます。

コメント内容はエアコンや省エネに関する事だけではなく、大阪や大阪弁に関する無駄知識を色々と取り揃えていますので、時間を持て余している時などに、ご参照ください。

■その他の機能

・「バルーン(※3)」によるアドバイス機能

アプリの基本的な操作を、適時バールン(※3)を表示してアドバイスしていますので、誰でも簡単にアプリを操作する事が出来ます。

・「豆知識」機能

本アプリで使われている専門用語に関しては、アプリ内の「豆知識」でまとめて解説しています。

わからない用語に関しては、「豆知識」をご参照ください。

・気温/湿度表示機能

GPS(及びA-GPS)から今、あなたが居る場所を割り出して、現在の気温と湿度を表示します。

・おまけのゲーム

時間を持て余している時には、風船ゲームで時間を潰す事が出来ます。

※1,エアコン設定温度の事です。

※2,"エアコン消費電力"のバー表示が、"適正(優)"から少しでもオーバーすると、省エネを促すコメントが表示されます。

※3,バルーンとは吹き出しの事です。吹き出しはタップするか一定時間が経過すると消えます。

+--------------------------------------+

■おまけのゲーム(ばる〜ん くらっしゅ大阪版)の遊び方

・遊び方とルール。

下から新しい風船がどんどん出てきてきます。完全に動きが止まった風船をタップすると、タップした風船が破裂します。

風船を破裂させた時に同じ色の風船が縦か横に隣り合っていると、その風船も連鎖して破裂します。

画面の上部の「CRASH」の表示が300に達するとゲームレベルが一つ上がります。

風船が縦に10個並ぶとゲームオーバーですので、ゲームオーバにならないように次から次へと風船を破裂させて下さい。

風船を4つ以上、連鎖して破裂させると画面上に表示されている風船の数が減り、画面上部の「CRASH」に破裂させた風船の数が加算されます。

風船を破裂させた数が3個以下の場合、風船は一時的に画面から消えますが、すぐに下から同じ色の風船が同じ数、同じ列に出現します(※再び出現した風船の輪郭は空色です)。

■風船の連鎖破裂について。

ゲームを有利に展開する上で風船を4個以上、連鎖して破裂させるのはとても重要です。1~3個のみの破裂ではゲームの展開が不利になります。

(1)破裂させた風船の数が1個だけ、あるいは連鎖して破裂させた風船の数が2~3個の時。

風船を破裂させると画面から一時的に風船は消えますが、すぐに同じ色の風船が画面の下から出現します(※再び出現した風船の輪郭は空色です)。

1~3個のみの破裂を繰り返していると、画面上に風船がどんどん溜まってゆきゲームの展開が不利になります。

スコアについては、風船を2個連鎖して破裂させると1ポイント、3個連鎖して破裂させると2ポイントがスコアに加算されます。

(2)連鎖して破裂させた風船の数が4個以上の時。

チャイムが鳴って、風船が破裂した場所に"+~0P"と表示されます(※"+~P"の"~"の部分は、連鎖破裂させた風船の数によって表示が変わります)。

破裂させた風船は画面から完全に消え、再び出現する事はありません。

画面上部の「CRASH」に、破裂させた風船の数が加算されます。

風船を4 個連鎖して破裂させるとスコアに10ポイント加算され、連鎖して破裂させた風船の数が1つ増えるたびに加算されるポイントが10ポイントづつ増えて行きます。

ちなみに、連鎖して破裂させた風船の数が4個以上の時は、大阪弁で「やるやないか!」とお褒めの言葉をかけてもらえます。

+++++注意事項+++++

注意事項1:熱中症の危険がある時は無理な省エネを控え、熱中症の予防に努めてください。

注意事項2:本アプリで表示される「エアコン消費電力」は、室内と屋外のエンタルピの差から推定される消費電力の事です。電気料金を示している訳ではありませんのでご注意ください。

注意事項3:エアコンの省エネを実施するにあたっては、無理な省エネによって健康を損ねないように注意して下さい。省エネが困難だと判断される場合には、「エアコン消費電力」のバーグラフ表示を適正範囲(緑色のゾーン)に近づけるだけに留めて下さい。

+++++免責事項+++++

免責事項1:本アプリでの不快指数による暑さ・寒さの判定は、絶対的なものではありません。暑さ・寒さの感じ方は個人差がある為、本アプリでの暑さ・寒さの判定と、使用される方の体感とが一致していなくても責任は負いかねます。

免責事項2:本アプリの使用によって生じた損害などについては、一切の責任を負いかねます。