appwisp
  • App explorer
  • SDKs insights
  • API
  • Contact
  • About
  • API
  • Github
© 2025 appwisp.com

血圧管理 - 簡単操作で記録 - 血圧メモ

jp.bs.blood-pressure

View detailed information for 血圧管理 - 簡単操作で記録 - 血圧メモ — ratings, download counts, screenshots, pricing and developer details. See integrated SDKs and related technical data.

Total installs
1,000+
Rating
4.2(15 reviews)
Released
April 8, 2019
Last updated
May 29, 2022
Category
Medical
Developer
Hideyuki Aono
Developer details

Name
Hideyuki Aono
E-mail
unknown
Website
https://bluestone57-a584d.web.app/
Country
unknown
Address
unknown
iOS SDKs

  • No items.

Screenshots

血圧管理 - 簡単操作で記録 - 血圧メモ Screenshot 1 - AppWisp.com
血圧管理 - 簡単操作で記録 - 血圧メモ Screenshot 2 - AppWisp.com
血圧管理 - 簡単操作で記録 - 血圧メモ Screenshot 3 - AppWisp.com
血圧管理 - 簡単操作で記録 - 血圧メモ Screenshot 4 - AppWisp.com

Description

ヘルスケアに直接連動、面倒なインポート作業は不要。

自動保存機能でうっかり防止。少ない操作で簡単記録。

血圧は平均値が重要ですが、朝だけ高い場合や夜だけ高い場合もあります。1日の平均値だけでは見落としてしまう数値の変化に朝、夜それぞれの平均値を視覚化する事で、高血圧のシグナルを発見しましょう!

早朝高血圧は要注意ですね。

血圧は正しく測ってこそ意味があります。

毎日、朝2回、夜2回ずつ測りましょう。

もちろん2回以上の記録にも対応しています。

自動で平均値が算出されます。

面倒な計算は不要です。

アプリが自動でグラフ化します。

■特徴■

・朝晩複数回の入力が可能

・朝晩それぞれの平均値を自動で計算

・グラフがスワイプに対応

・直感的な操作性を意識して作成しています。

・自動セーブ機能なので、うっかり登録忘れなどを防止します。

・ヘルスケアに直接読み書きを行うので面倒なインポート作業は不要です。

・他アプリで作成したヘルスケアデータも自動でグラフ化されます。

・入力忘れが続いても前回の数値を引き継いでグラフに表示します。

【こんな人にオススメ】

・血圧は朝晩それぞれ2回以上測定されている方

・朝晩それぞれの平均を知りたい方

・少ない操作で簡単に血圧記録したい方

夜の血圧が正常であっても、朝高血圧の場合もあります。

血圧は正しく測定してこそ予防になります。

この機会に是非当アプリをお試し下さい。

また、朝夜それぞれの脈拍の変動も注意が必要です。

見やすく、操作しやすいグラフを使って体が発するシグナルを把握しましょう。

貴方の健康管理のお供に是非ご利用下さい。

【動作環境】

ヘルスケアアプリにて「血圧メモ」のアクセス許可を有効にして下さい。

1.ヘルスケアアプリを起動

2.下部メニューの「ソース」をタッチ

3.「血圧メモ」をタッチ

4.「全てのカテゴリをオン」をタッチ

【お願い】

このアプリがあなたのお役に少しでも立ったなら高評価とレビューをお願い致します。